【キャップを2枚使うといい?】プールでの髪のダメージを防ぐ方法☆

おはようございます!!

暑い日が続いきますね。。。

さて、こんな暑い日はプールに行かれる方も多いと思います。

今日はプールと髪のダメージについてまとめました。

プールで髪が痛んでしまう原因は?
プールでのダメージの原因は水に含まれている【塩素】になります。
塩素は水を消毒する効果を持っていますが、漂白作用もあるため髪のキューティクルをひらいてパサついたり、色が抜けたりしてしまいます。

塩素から髪を守る方法は?
1.泳ぐ前に髪を真水で濡らす
あらかじめ髪たっぷり水分をふくませておくと、プールの水の吸収が少なくなります。

2.髪にトリートメントをつけておく
プールに入る前に洗い流さないトリートメントをつけると髪表面に保護膜をつくってくれます。つけるのはオイル系がオススメです。

3.キャップを2枚使用する。
キャップ使う場合はをシリコン製・メッシュ製の両方を使うのがオススメです。
なぜ2種類使用するかと言うと、それぞれのキャップにはメリットとデメリットがあり シリコン製のキャップは、塩素を防ぐことができますが、蒸れやすく暑い。 一方のメッシュ製は、通気性がよく涼しいのですが、塩素で髪が傷みやすいと言う弱点があります。 なので、両方使用し塩素を防ぐことが効果的です。

プールから出た後はすぐにシャンプーをして塩素を洗い流すことが大切になります!!

是非、ご参考下さい!

LINEで簡単にご予約や、ヘアスタイルのご相談もできます!お問合わせもこちらからできます!

こちらをクリック!!

〒466-0037 名古屋市昭和区恵方町1-35

予約・お問合わせはこちら
     ↓

WEB予約はこちら
   ↓   

只今kocchi.では、一緒に楽しく働ける仲間を募集しています。
美容が好きな方!おしゃれが好きな方!撮影が好きな方!
是非、一度ご連絡ください!サロン見学も随時募集。
お問合わせはこちら↓

名古屋市昭和区【kocchi.】鵜飼正也のブログ

「kocchi.」代表 名古屋市昭和区で美容院をしてます。 名古屋市昭和区恵方町1-35 TEL 052-918-2165 WEB www.kocchi-hairdesign.com

0コメント

  • 1000 / 1000