ヘアカラーの色をキレイに保つ3つの方法☆

こんにちは!

せっかくヘアカラーをしたのに色がすぐに抜けてしまう経験はありませんか?

お客様からも色が抜けやすいので抜けないようにというオーダーも多いです!!

今日はそんなヘアカラーをキレイに保つポイントをまとめました。

1.ヘアカラーの色を濃いめにする

仕上がりのイメージより少し暗くなってしまいますが、色を濃いめに入れるためヘアカラーが長持ちしてくれます。


2.洗浄力の優しいシャンプーを使う

洗浄力の高いシャンプーを使うとそれだけ色の抜けるスピードも早くなってしまいます。色持ちをよくしたい方は洗浄力の優しいシャンプーを使うのがオススメです。

3.毎日しっかり乾かす

乾かしすぎて熱の当てすぎもよくないですが、濡れていたり半乾きだとキューティクルがしっかり閉じないのでダメージに繋がったり退色の原因になります。


特にこの季節は色が抜けやすくなるなで、しっかりケアをしていきましょう!!

LINEで簡単にご予約や、ヘアスタイルのご相談もできます!お問合わせもこちらからできます!

こちらをクリック!!

〒466-0037 名古屋市昭和区恵方町1-35

予約・お問合わせはこちら
     ↓

WEB予約はこちら
   ↓   

只今kocchi.では、一緒に楽しく働ける仲間を募集しています。
美容が好きな方!おしゃれが好きな方!撮影が好きな方!
是非、一度ご連絡ください!サロン見学も随時募集。
お問合わせはこちら↓

名古屋市昭和区【kocchi.】鵜飼正也のブログ

「kocchi.」代表 名古屋市昭和区で美容院をしてます。 名古屋市昭和区恵方町1-35 TEL 052-918-2165 WEB www.kocchi-hairdesign.com

0コメント

  • 1000 / 1000