【保存版】寝癖をつきにくく朝の準備を楽にする方法☆

朝、寝癖がつかない方法があるといいなと思うことはないでしょうか?


やはり朝のお手入れは楽な方がいいですよね!


そこで今日は寝癖のつきにくくする方法をお伝えします。



▪️寝癖をつきにくくする方法


⚫︎髪は乾かしてから寝る

寝癖は髪に残された水分が原因で起きてしまうことが多いので、乾かしてから寝るようにしましょう。寝癖をつけないために、髪を根元からしっかりと乾かすことが大切です。


⚫︎髪を束ねて寝る

髪がロングの方は、緩めのゴムやシュシュなどで寝癖がつかないように、あらかじめ髪の毛を束ねてから寝る方法もオススメです。髪の毛を結ぶことで、あらかじめ髪を固定できるので寝癖がつきにくくなります。

注意するのは、固めのゴムを使うとしっかりと跡がついてしまうので緩めのゴムを使うのがオススメです。


⚫︎仰向けに寝る

寝るときは、なるべく仰向けに寝るようにしましょう。

横向きで寝ると、どちらか片側の髪が枕に押し当てられてしまうので、寝癖が強くついてしまう可能性があります。


⚫︎枕を変えてみる

寝癖をつけないために、低反発や柔らかい枕を使うことも1つの方法です。

低反発や柔らかい枕は頭の形にぴったりとフィットしてくれるので、髪の毛がぐしゃぐしゃに散らばるのを防いでくれると言われています。




朝の準備の時間を短縮するため、寝癖はできれば防ぎたいものです。


特に一番大切なのは寝る前に髪をしっかり乾かすことなので、湿っている状態で寝ないようにしましょう。


是非ご参考下さい。

LINEで簡単にご予約や、ヘアスタイルのご相談もできます!お問合わせもこちらからできます!

こちらをクリック!!

〒466-0037 名古屋市昭和区恵方町1-35

予約・お問合わせはこちら
     ↓

WEB予約はこちら
   ↓   

只今kocchi.では、一緒に楽しく働ける仲間を募集しています。
美容が好きな方!おしゃれが好きな方!撮影が好きな方!
是非、一度ご連絡ください!サロン見学も随時募集。
お問合わせはこちら↓

名古屋市昭和区【kocchi.】鵜飼正也のブログ

「kocchi.」代表 名古屋市昭和区で美容院をしてます。 名古屋市昭和区恵方町1-35 TEL 052-918-2165 WEB www.kocchi-hairdesign.com

0コメント

  • 1000 / 1000