【雨で髪は薄くなる?】ゲリラ豪雨から髪を守る方法☆

こんばんは!


今、家に帰ろうとしたら突然雨が降ってきました。


最近ゲリラ豪雨が多いですよね、、、



昔から言われていることで


『雨に濡れると抜け毛が増えてハゲる!!』


と聞いたことはないでしょうか??



そんなことで今回は雨と髪や頭皮の関係をまとめました。



先ほど言った『雨に濡れるとハゲる!』ですが


実はこれには原因があるんです。



・雨でハゲると言われている原因は酸性雨


小供の頃、雨の日に傘をささずにいるとよく髪の毛が雨に濡れるとハゲるなんて話しがありました。

雨で髪が濡れてしまうとハゲてしまうと言われている原因は雨が酸性雨だからとも言われています。

 

酸性雨というのは、空気中にある二酸化炭素や黄砂、火山灰、工場の煙車の排気ガスなどが雨に混じって降ってくる物です。

 

雨のphはだいたい5.6phだと言われており

 

0~6⇒酸性

7⇒中性

7~⇒アルカリ性

 

phの数字が低いほど酸性が高いのです。

 

なので5.6phだと弱酸性ということになります。

 

なぜ弱酸性だと大丈夫かというと人間の肌や頭皮も細菌から守る為に殺菌作用のある弱酸性で保たれているからです。

 

なので


雨の酸性雨でハゲてしまう心配は今のところないのです。




・実はそれ以外に原因が!!


それでは酸性雨以外に何が原因なんでしょうか?


それは雨に含まれているホコリやチリが毛穴に詰まってしまったり、濡れたままの状態にしておいてしまうと髪同士が絡まって傷ついてしまったり、濡れた状態だと髪や頭皮が蒸れてしまって細菌などが発生しやすい状態になってしまいます。

 

そのため、酸性雨が原因というより雨に濡れたあとのケアが大切になります。



・しっかりとケアをしていく


まずは雨が降っている時はしっかりと傘をさして髪や頭皮が濡れないようにすることが大切です。


最近はゲリラ豪雨も多いので折りたたみ傘やない場合はタオルなどでなるべく濡れないようにしましょう。

 

雨は降り始めが一番酸性が多いと言われていて、空気中の酸性汚染物質が多く混じっているため、少しくらいなら濡れてもいいやとめんどくさがらずに傘をさしたり雨宿りするのがオススメです。

 

そして濡れてしまったら、なるべく早く乾かすようにしましょう。

 

髪だけじゃなく雨に濡れたままの状態だと体も冷えてしまって風邪を引きやすくなってしまうのと、最近は雷もすごいのでなるべく外に出ず雨宿りするのがいいでしょう。

 


LINEで簡単にご予約や、ヘアスタイルのご相談もできます!お問合わせもこちらからできます!

こちらをクリック!!

〒466-0037 名古屋市昭和区恵方町1-35

予約・お問合わせはこちら
     ↓

WEB予約はこちら
   ↓   

只今kocchi.では、一緒に楽しく働ける仲間を募集しています。
美容が好きな方!おしゃれが好きな方!撮影が好きな方!
是非、一度ご連絡ください!サロン見学も随時募集。
お問合わせはこちら↓

名古屋市昭和区【kocchi.】鵜飼正也のブログ

「kocchi.」代表 名古屋市昭和区で美容院をしてます。 名古屋市昭和区恵方町1-35 TEL 052-918-2165 WEB www.kocchi-hairdesign.com

0コメント

  • 1000 / 1000