シャンプーの正しい方法☆
おはようございます!
昨日のブログで書いたシャンプーの正しいやり方です。
間違ったシャンプーのやり方は頭皮トラブルなどの原因になるので、シャンプーのやり方を見直しましょう!
- しっかり濡らす
シャワーヘッドを地肌につけて、地肌からしっかり濡らします。およそ38~40度が適温です。地肌をしっかり濡らすことで汚れの大半が落とすことができ、この後のシャンプーの泡立ちがよくなります。
2.マッサージするようにシャンプーする
次にシャンプーを使って洗っていきます。
しっかり泡をたてながら髪の毛を洗うのではなく頭皮を洗うのがポイントです。その際には、爪を立てず、ゆっくりマッサージするような感じで洗ってください。
マッサージをすることで頭皮の血行がよくなり抜け毛予防にも効果的。また、毛穴の汚れもマッサージによってしっかり取り除くことができます。
3.洗い残しがないようにしっかりすすぐ
以外かもしれないですが、頭皮トラブルの原因として多いのが「シャンプーのすすぎ不足」です。
シャンプーの成分が地肌に残るとかぶれたり毛穴がつまったりして、トラブルを引き起こしてしまいます。 シャンプーのぬるつきがとれても成分はまだ頭皮に残っているため思った以上にすすぎは念入りに行いましょう。
毎日のケアで頭皮や髪の状態も変わっていくのでしっかりケアしていきましょう!
0コメント