どちらが先?パーマとカラーの順番☆

普段やっているパーマやカラー。どちらからやるのがいいんだろう?と思ったことはありませんか?


お客様からもよくご質問を頂くので、今回はそんな疑問にお答えします。



先に結論から言うと


【パーマを先カラーを後】


がオススメです。




これは僕の考えなので美容師さんによって違ったりするのと、ヘアスタイルやメニューによって変わったりすることもあるので絶対とは言えないですが、、、

(9割ほどパーマからします)

理由は、薬剤のコントロールがしやすいからです。




基本は先にやった方の技術が効果が弱くなってしまうため、カラーを先にすれば色が落ちてしまい、パーマを先にするとパーマがゆるくなります。


カラーをパーマよりも前にすると、パーマをかけたときにカラーが色落ちしてしまいます。しかもパーマをかけた部分だけ色落ちしてしまうのでムラに見えてしまいます。


もちろんパーマを先にすると、後からカラーをすることでパーマが多少ゆるくなってしまいますが仕上がりはこちらの方がキレイになります。


ということで僕はパーマ→カラーの順番がオススメです。



LINEで簡単にご予約や、ヘアスタイルのご相談もできます!お問合わせもこちらからできます!

こちらをクリック!!

〒466-0037 名古屋市昭和区恵方町1-35

予約・お問合わせはこちら
     ↓

WEB予約はこちら
   ↓   

只今kocchi.では、一緒に楽しく働ける仲間を募集しています。
美容が好きな方!おしゃれが好きな方!撮影が好きな方!
是非、一度ご連絡ください!サロン見学も随時募集。
お問合わせはこちら↓

名古屋市昭和区【kocchi.】鵜飼正也のブログ

「kocchi.」代表 名古屋市昭和区で美容院をしてます。 名古屋市昭和区恵方町1-35 TEL 052-918-2165 WEB www.kocchi-hairdesign.com

0コメント

  • 1000 / 1000