夏のエアコンが体に与える影響☆

8月も下旬になったとはいえまだまだ活躍しているエアコン!


昔はそんなにつけなかった気がしますが、今や暑すぎて必ず必要ですね、、、


しかし、そんなエアコンも使いすぎると体に影響が出たりします。


今日はそんなエアコンの使いすぎによる影響についてまとめました。




▪️自律神経の乱れ

自律神経は体を守って健康を保つ働きをしてくれていますが、体温調節も自律神経の大切なはたらきの1つです。

しかし夏も冬もエアコンばかり使ってしまうと、自分の体のチカラで体温調節をしなくても、エアコンが勝手に快適な温度にしてくれるため自律神経の働きが低下してしまいます。



▪️免疫力の低下

エアコンに慣れてしまうと自分の力で体温調節が出来なくなり、ウイルスなどに感染しても体温が上げられず、免疫力も低下してしまいます。



▪️肌への影響

エアコンの中に長時間いると肌が乾燥してしまい、角質層がもろい状態になってしまいます。




だからといってエアコンを付けないと熱中症になる危険もあります。

暑いときはエアコンの温度などに気をつけて上手く付き合っていきましょう!


LINEで簡単にご予約や、ヘアスタイルのご相談もできます!お問合わせもこちらからできます!

こちらをクリック!!

〒466-0037 名古屋市昭和区恵方町1-35

予約・お問合わせはこちら
     ↓

WEB予約はこちら
   ↓   

只今kocchi.では、一緒に楽しく働ける仲間を募集しています。
美容が好きな方!おしゃれが好きな方!撮影が好きな方!
是非、一度ご連絡ください!サロン見学も随時募集。
お問合わせはこちら↓

名古屋市昭和区【kocchi.】鵜飼正也のブログ

「kocchi.」代表 名古屋市昭和区で美容院をしてます。 名古屋市昭和区恵方町1-35 TEL 052-918-2165 WEB www.kocchi-hairdesign.com

0コメント

  • 1000 / 1000