リンス・コンディショナー・トリートメントの違い☆

リンス・コンディショナー・トリートメントなど最近はたくさんのヘアケア商品がありますね。


実際どういったものを選ぶといいかわからないことも多いと思うので選ぶときのポイントをまとめました。



・リンス

髪の表面をコーティングして保護し、指通りをよくします。髪に油分を補い、それと同時に水分が蒸発するのを抑えることができます。


・コンディショナー

リンスと役割は同じですがより表面を整える力が強く、リンスより保湿効果を高めたものになります。


・トリートメント

髪内部の補修を目的としていて、髪の内部に保湿成分などを浸透させて髪の傷みを補修して質感をよくしていきます。

また、トリートメントと同じような役割を持つ「ヘアパック」や「ヘアマスク」といったものもあります。




リンス・コンディショナー・トリートメントにはそれぞれ役割がありますが、髪をキレイにすることを考えると髪の内部に栄養をいれるトリートメントを使うのがオススメです。


トリートメントとコンディショナーを両方使った方がいいの?とご質問頂くこともありますが、最近はトリートメントにも表面を整える成分が入っていることも多いのでトリートメントだけで充分です。


特に夏は紫外線などでダメージもしやすいので内部からしっかりケアをしていきましょう!!


LINEで簡単にご予約や、ヘアスタイルのご相談もできます!お問合わせもこちらからできます!

こちらをクリック!!

〒466-0037 名古屋市昭和区恵方町1-35

予約・お問合わせはこちら
     ↓

WEB予約はこちら
   ↓   

只今kocchi.では、一緒に楽しく働ける仲間を募集しています。
美容が好きな方!おしゃれが好きな方!撮影が好きな方!
是非、一度ご連絡ください!サロン見学も随時募集。
お問合わせはこちら↓

名古屋市昭和区【kocchi.】鵜飼正也のブログ

「kocchi.」代表 名古屋市昭和区で美容院をしてます。 名古屋市昭和区恵方町1-35 TEL 052-918-2165 WEB www.kocchi-hairdesign.com

0コメント

  • 1000 / 1000