よく聞く『外国人風カラー』ってどんな色??

よく聞く『外国人風カラー』というキーワード。


僕もよく使いますが 外国人風カラーってどういった感じでしょうか??



外国人風カラーとは文字通り外国人のような色味にカラーすることです。


ここでいう外国人とは欧米人や欧州人と呼ばれる肌が白くてブロンドヘアを持つ人のことをイメージしてます。



日本人特有の赤みを消し、透明感や立体感を出すのがポイントで


赤みを消すためにアッシュやグレーを使うことが多く、立体感を出すためにハイライトやローライトを入れるのもオススメです。


外国人風カラーは明るくないといけないわけではなく、暗くても透明感を出し、しっかり色を感じるようにカラーすることも出来ます!



・赤みが気になる

・透明感(透け感)が欲しい

・柔らかく見せたい

・立体感を出したい


方には特にオススメのカラーです!



LINEで簡単にご予約や、ヘアスタイルのご相談もできます!お問合わせもこちらからできます!

こちらをクリック!!

〒466-0037 名古屋市昭和区恵方町1-35

予約・お問合わせはこちら
     ↓

WEB予約はこちら
   ↓   

只今kocchi.では、一緒に楽しく働ける仲間を募集しています。
美容が好きな方!おしゃれが好きな方!撮影が好きな方!
是非、一度ご連絡ください!サロン見学も随時募集。
お問合わせはこちら↓

名古屋市昭和区【kocchi.】鵜飼正也のブログ

「kocchi.」代表 名古屋市昭和区で美容院をしてます。 名古屋市昭和区恵方町1-35 TEL 052-918-2165 WEB www.kocchi-hairdesign.com

0コメント

  • 1000 / 1000