紫外線ケアで忘れがちな◯◯はしっかりケアしましょう☆
こんばんは!
最近は夏休みにも入り夏本番ですね!
やはり夏は外に出ることも多いと思います!
最近は紫外線のことをブログで書くことも多いですが、以外と見逃してしまうのが『頭皮』です。
頭皮が日焼けをすると
- 皮膚の炎症がおこる
- 毛穴の炎症がおこる
- 頭皮が硬くなる
などダメージを受けてしまいます。
紫外線が頭皮に与える影響は?
- 薄毛の原因に…紫外線は、髪の毛をつくる毛母細胞の機能を低下させるため、日焼けによって髪の毛が抜けたり、また髪の毛が生えなくなる薄毛の原因にもなります。
- 白髪の原因に…頭皮の毛根にはメラニン色素を作って髪の毛を黒くする細胞がありますが、紫外線のダメージでその細胞が破壊されることもあり白髪の原因になります。
- 老化の原因に…紫外線が肌にあたると、肌の奥に入りこみ次第に細胞が破壊されてしまうため肌は老化していってしまいます。
この時期が一番紫外線が強いのでしっかりケアしていきましょう!!
0コメント