白髪の原因!

こんにちは!

kocchi.の鵜飼です。

突然ですが、皆さんは白髪がありますか?

僕は最近出てきました。

最近お客様とも白髪についての会話がよく出てきます。

そんな白髪にお悩みの方に原因などをまとめてみました。


白髪ってどうして白いの?


髪は頭皮の毛母細胞で作られたときは、無色透明な状態です。そこに色素を与えているのはメラニン色素になります。そのメラニン色素が色素細胞(メラノサイト)で作られなくなると髪は色を失って白くなっていくのです。

白髪の原因


①遺伝

白髪が遺伝するというよりは白髪になりやすい体質が遺伝するそうです。
元々、色素細胞(メラノサイト)が弱いことが考えられます。
ただ、両親が白髪だからといって子供も100%白髪になるわけではないです。

②ストレス

ストレスで白髪が増えるのは「自律神経」の働きが乱れるためと考えられてます。自律神経が乱れると血行も悪くなってしまうため、栄養が十分に送られなくなってしまいます。
一晩で白髪になったというエピソードもありますが、科学的には一晩で白髪になることはないそうです。

③加齢

細胞は加齢とともに活動が低下してしまいます。これにより色素細胞(メラノサイト)の働きが低下し、白髪になります。


抜くと増えるの?

白髪は抜いても増えません!!
ただ、毛根を傷つけてしまうので白髪も黒髪も生えてこなくなる可能性があります。


白髪を改善するには?


①生活習慣を改善する

しっかり睡眠をとり、バランスのいい食生活にすることで色素細胞(メラノサイト)を元気にさせる。

②血行を良くする

血行を良くすることで細胞も元気になります。運動をしたりマッサージなどをすることで血行を良くしましょう。
お風呂上がりに毎日少しずつでいいので頭皮マッサージするのもオススメです。

③ストレス解消

やはりストレスは良くないので、ストレスを感じたら上手くストレス解消をしていきましょう。



いろいろ書きましたが、やはり今の段階だと

染める


のが一番の解決法かなと思います。

どれも速効性のあるものではないので…

ただ、

原因を知ることで上手に白髪と付き合っていくことが出来るかなと思います。

僕も少しずつ出てきたので…

またわからないことがあればなんでも相談して下さい!

では!












LINEで簡単にご予約や、ヘアスタイルのご相談もできます!お問合わせもこちらからできます!

こちらをクリック!!

〒466-0037 名古屋市昭和区恵方町1-35

予約・お問合わせはこちら
     ↓

WEB予約はこちら
   ↓   

只今kocchi.では、一緒に楽しく働ける仲間を募集しています。
美容が好きな方!おしゃれが好きな方!撮影が好きな方!
是非、一度ご連絡ください!サロン見学も随時募集。
お問合わせはこちら↓

名古屋市昭和区【kocchi.】鵜飼正也のブログ

「kocchi.」代表 名古屋市昭和区で美容院をしてます。 名古屋市昭和区恵方町1-35 TEL 052-918-2165 WEB www.kocchi-hairdesign.com

0コメント

  • 1000 / 1000